【新NISA】資産運用、ここに集約?

2024年、新NISAが始まり、一括投資をしたわたしです。

【新NISA】新・管理画面に反映されました

 

インデックスファンド一種類のみです。

 

【新NISA】意見の合わない母とわたし

新NISAでの投資対象はeMaxisSlimオールカントリーのみです。

他にもいちおう分散してはいますが、資産運用はだんだん新NISA一本に集約しつつあります。

ひとつだけに集約するのはあまり良くないのかもしれませんが。

 

わたしはあと1ヶ月ほどで60歳になり、夫は今年68歳。

高齢者、シニアステージを歩むことになります。

 

以前ここにも書いたのですが、新NISAの対象、そしてそれ以外の投資をと、株主優待や配当金のある株などを考えました。

しかし、どうも株主優待や配当金に対して興味がわかなくて。

 

反対にわたしの母はこういった「お礼」的なものにすごく興味があり、実際、配当金や分配金を受け取りたがるひとです。

わたしは分配金などを受け取るより、再投資に回したいタイプ。

 

母親に言わせると「分配金がもらえたら何か買ったり家の修繕とかに使えたりするやん」と言うのですが、わたしはどうもピンとこない。

だからいつもお金の話は平行線です。

 

【新NISA】投資方法はさまざま

「シニアにおすすめな商品は分配金を得られるもの」と書かれている記事もあるけれど、はたしてそうだろうか?

わたしなら分配金をもらっても使い道がなければまた投資に回してしまうかも。

分配金を受け取るタイミングで行事や旅行など計画しているひともいるんでしょうか。

うちと違って、そういうひともいるかもしれない。

 

株主優待で生活費をセーブしたり、楽しまれているひともいらっしゃるけれど、これもピンとこない。

母から食事券や宿泊券などもらったことがありますが、好みに合わないので使わずじまいだったことが何度かあります。

 

投資対象商品の選び方はひとによってまったく異なるのだな、ということ。

何をうれしい、楽しみだと思うかによってどの商品を選ぶかが違ってくるのでしょうね。

 

お金やものを一時的に受け取るより、さらに投資に回し、自分がお金を使いたいときに使いたい、備えたい、と思うわたしのようなひともいる。

その反面、お金やものといった形あるものを受け取ることをうれしいと思うひとたちもいる。

 

【新NISA】ズボラでも投資ができるか

それより何より、わたしは超・ズボラです。

お金の運用にあまり頭を使いたくない、というのが本音です。

 

母のように新聞の株価欄を毎日チェックし、外貨を買ってみたり株を売ってみたりというちょこちょこした細かい操作が好きではないところがわたしとの大きな違い。

株主優待でお米や食事券などもらってもわたしはそれらに興味がないし、もらって使う楽しみを感じない。

そして株を持ったとしても上げ下げを気にする、心配のタネを増やしたくないという小心者^^;

 

お金を投資に回したらあとはできるだけ触りたくないのです。

そんな時間はほかのことに使いたいと思う。

わたしは投資には向いていないかもしれないけれど、新NISAは違うと思っています。

ほったらかしで投資するひとにも向いている制度だと。

 

そんなに長期間運用できないシニアの域に入っていくわたしたち夫婦が、はたしてどこまで新NISAを活用できるのか。

まったくわかりませんが、ズボラを決め込んで今年もいろんなところへ出かけたいと思っています。

 

Amazonの電子書籍、kindleで今年3月に出版しました。

「60代シニアはじめての家づくり」

(kindle会員の方は¥0となっております)

ひとの心身を植物で癒やす。

園芸療法をやっています

\知ってほしい園芸療法/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へにほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。