【失敗してから500万貯まるまで】資産推移、見せます 50代セミリタイア主婦の資産公開

2018年ごろからようやく投資信託を始めたわたしですが、それ以前は別の方法で資産運用していました。
 
わたしにはかなりきわどかったなぁと思うやり口でした。(もちろん法に触れることではないですが
 
自分に合った資産運用に出会うまで、いろいろやらかしています。
 
 

選んだ投資方法は 50代セミリタイア主婦の資産公開

 
過去のデータを消してしまいどこかへいってしまったので、さかのぼっても2021年3月からのデータしか手元にありません。
 
 
記憶が確かならば、2016年にNISAを一度始めて大損。
 
そして、2017年ごろから始めたのが、ソーシャルレンディングです。
 
ソーシャルレンディング、かんたんに言うと、一般のひとたちからお金をつのって不動産などに投資、その収益が分配されるものです。
 
つまりは、お金を貸すことなのですが、利回りが比較的高いものが多かった。
 
比較的安全と言われるソーシャルレンディングをいくつか選んでいたつもりが。
 
ここでも転んでしまいました。
 

失敗、高額な投資の授業料 50代セミリタイア主婦の資産公開

 
ソーシャルレンディング、おおむね順調に回収できていましたが、1ヶ所で複数の不渡りが出てしまいました。
借金を踏み倒す、といったら聞こえが悪いですが、そういった状況になってしまった。
 
50万円近くは帰らぬお金となりました。
 
ソーシャルレンディング、そうでない場合もありますが、一般の金融機関がお金を貸せない業者にも貸している場合があるそうです。
かなり吟味しないと、いや、吟味しているつもりでも不渡りが出てしまうことがよくあります。
 
二度とやらない、と整理し始めましたが、まだ回収できていないものもあります。
目先の利回りに浮かれたバツだと思い、この記録はずっと残しておきます。
 
 

わたしの資産推移はこんなかんじ 50代セミリタイア主婦の資産公開

 
 
わたしの過去の資産運用の推移です(小さくてすみません)。
 
 
だんだんと商品が変わってきています。
ソーシャルレンディングから投資信託へ、少しずつ。
 
2021年3月のデータから今まで、32ヶ月間。
約530万ほど殖えています。
1年で200万円殖えた計算になります。
 
 
ソーシャルレンディングで数百万はプラスになっているはずですが、やはりそれはそれ。
プラスになったお金をうまく運用できなかったし、むしろマイナスにもなってしまった。
徐々に投資信託へ移行できましたが、気づくのが遅かった。
 
 

自分に合う資産運用方法は何? 50代セミリタイア主婦の資産公開

 
わたしの場合、かなり遅れて始めた投資信託。
 
以前、NISAで痛い目にあって、投資信託さえも「もう、やらない」と思っていた時期もありました。
楽天でたまったポイントで商品を買ってみて、また始めてみた。
自分で考えて自分でやってみて、ようやく殖えていくことを実感。
以前失敗したNISA、始めるときはすべて人まかせでした。
 
投資信託で「コツコツ地道に投資する」ことが自分に合っている、と実感して今にいたります。
 
 
自分に合う商品を見つけるまでずいぶんと時間がかかりました。
それでも1年で200万円殖えている計算、すべて良し。
 
この年齢なので投資信託もリスクの高い商品には手を出せないのでもっぱらインデックス投資です。
 
何冊か本を読んで、実際に運用しているひとの話を読んでみたり。
 

インデックスファンドもゼッタイ安全、安定ではないけれど、リスクの高いファンドは手数料も高いし、わたしにはインデックス投資が合っていると思っています。
 
働き盛りの20代30代なら冒険もできますが、これからは殖やすだけではない、使うことも考えていく年代です。
 
 
マンガ版

 

Amazonの電子書籍、kindleで今年3月に出版しました。

「60代シニアはじめての家づくり」

(kindle会員の方は¥0となっております)

ひとの心身を植物で癒やす。

園芸療法をやっています

\知ってほしい園芸療法/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ

にほんブログ村 投資ブログ 老後の資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。