どんなSNSやっていますか 50代主婦の好奇心

 

あなたはどんなSNSを使っていますか?

 

わたしはいろんなSNSをやってきました。

一番最初はまだPCが白黒の頃、ニフティサーブの「掲示板」というものがあって、発言をしたりオフ会などに参加していました。

1990年代ですね。

いまはまだあるのかどうか?

 

いろいろSNSやりましたが、その中でやるもの・やらないものが決まっています。

 

SNSを選ぶ やめたSNSは? 50代セミリタイアの好奇心

ありとあらゆるSNSをやってみたわたし。

あまりに好奇心が旺盛で、とにかくやってみないと気がすまない。

だけど、やってみたらちょっと向いていない、というものもありました。

 

Facebook

2010年3月に登録しています。

もう11年になるんですね。

だけど、いまやもうほとんど投稿しないし見ていない。

ただ海外のお友達はFacebookでしかつながってないのでたまに見ています。

スマホにアプリを入れていたけどもう消しました。

 

Instgram

これもFacebookと同時期くらいに登録していると思います。

こんなに賑わう前、ほんとに起きたことをただアップするだけ、という使い方でした。

新しいアカウントに何度かのりかえて、今風にやってみた(動画とか複数枚使う方法ですね)けれど、技術がおいつかない。

力を入れればなにかしら成果は出る、という仕組みはわかるけれど、やっていて楽しくないので続かない。

そしてだれも見てくれないだろうしあまりつながれないだろうと思い、今はやめています。

アプリもスマホから消しました。

知ってるひとは見ているだろうけど、わたしはいないも同然なのでもう見もしないです。

 

Pinterest

アメリカの友人が始めた2010年頃はのほほんと作品とかをのせていたので、ふーんと思ってみていました。

自分もやってみたけど、何をどうのせたらいいのか当時はわからず。

しかし数年くらい前からにぎわいだし、なるほどそういう使い方なのか、と気づいたけれど、わたしには活用できそうにない、とアカウントはあるものの放置しています。

 

mixi

こういうのがSNSの初めてに近い状態だったかもしれません。

しかしそれほど乗り気がせず。

閉じられた環境で知ったひとと会話するかんじだったように思うのですが、いまはよく覚えてもいない。

アカウント放置でやめています。

退会はしてませんが、どうなっているやら。

 

続いているSNS 50代セミリタイアの好奇心

Twitter

唯一残ったのがTwitter。

今のアカウントは2011年9月から、となっていますが、それ以前にも別アカウントでやっていました。

なぜ続いているかというと複数理由はありますが、

  1. リアルの友人がいないから
  2. 140文字に魅せられる
  3. 楽しい、負担がない

 

1.リアルの友人がいない、というのはかなり大きいです。

Twitterを通して会うことになったひとは何人かいますが、プライベートを詮索されないのが楽なんだと思います。

匿名性があるので、リアルのひとに知られてまずいことも書ける場所、というと語弊がありますが、Twitterはそれに近い感じ。

実際、集まってきているひとの素性はよくわからないしもやっとしたあいまいさがいいんでしょうね。

結局のところ知られてもいいことしか書いてないですが、リアルの友人が見に来る可能性は低いので気楽なんです。

 

2.140文字という限られた数の文章にこめられた思いや考えが好きです。

ほかのSNSだと限りなく書けたりしますが、140文字だからこそ胸を打つものがあったり考えさせられるものがあります。

自分の想像をかき立てられるときもあるし、くせになるかんじ。

 

3.楽しい、負担がない

1,2に通じますが、知らない誰かのつぶやきや画像を見る、読むのがただ単純に好きです。

Facebookみたいにリアル対決みたいにならないし、肩肘張ることがない。

Facebookはどうしても書く内容を考えてしまうのであまり寄りつきたくない、と思ってしまう。

リアルの友人に「こんなことがありました」とか書くって重荷なんです。

かといって、Twitterでも「こんなことがあってへこむ」とか「うれしい」「らっきー」とか、あまり感情を出さないですが。

Twitterが流行り始めたときの「◯◯なう」というのが面倒くさかったけれど、その後進化したのでいまは続いている、というところです。

 

なぜSNS続けられているのか セミリタイア主婦の好奇心

Twitterで、知らない誰かが書いている文章を読み、考えてコメント(リプ)で意見交換をしたり。

そういう何気なさがいまは単純に楽しい。

 

よくあるTwitterを使ったマネタイズはまったく考えていません。

そんな野望を持つ時期は過ぎた。

というより、まったく興味がないし楽しくないからやらない。

Twitterがんばっているひとはそれが必要だからがんばっているんだろうし、がんばって、とは思う。

 

今後も続けていくか、どうなるかわかりませんがいまのところは続いています。

 

こんなゆるいかんじのSNS参加です。

わたしにとってのSNS参加はなにかしら社会とつながってる、という感覚なんです。

YouTubeなんかも一種のSNSなんでしょうか。

やってみているけど、とにかくがんばらないことだと思っています。

楽しければ続けますがしんどかったらやめると思います。

 

そのひとにとってのSNSとは何か、によって参加する・しないが違うんでしょうね。

みなさんはいかがでしょうか?

 

 

★園芸療法というものをやっています★

\ぜひ知っていただきたい園芸療法♫/

「みどりのおもちゃ箱」

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます/

園芸療法スタジオ みどりのおもちゃ箱

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。