コロナショック。今、守りたい3つのこと

とうとう来たか、コロナショック。

というところですね。

まさか今年にこんなことが、と思わなかったですが相場を見ているとそろそろ何かが起きそうな予感がしていた人は少なくないはず。

そんなときにコロナウィルス騒ぎ。

どよんとした空気がますます暗くなりますね。

 

今できることは何か

こんな混乱時に何をすべきか。

正解はないんですよね。

考えるところはその人それぞれ。

わたしは、無駄使いせずおとなしく健康に過ごします。

それだけしか考えられないです。

きっとこれが序章かもしれませんから。

イヤなことはあまり考えたくないのですが。

 

誰しもが爆弾を抱えている

わたしもそうですが預貯金、株など持っている人たちは戦々恐々としているかもしれません。

わたしの場合は大きな額ではないにしろ、どうなるのか。

心配ではあります。

今まで不労所得を産んでくれていたものたちが逆になるかもしれない。

しかしどうしたら挽回できるかなんて頭はありませんから事態を見守るだけです。

 

きっと財布のヒモがみなさん固くなるはずなので経済は落ち込む。

不動産などはこれから落ちるので欲しい人には好気。

けれどもそれもタイミングが問われます。

大きな買い物をして将来儲けることができるか。

才能がある人ならやってみる人もいるでしょう。

 

そして雇用も落ち込む、給料が下がる、解雇されることもあるかも。

リーマンショックの時を思い出します。

考えるとますます暗くなってきましたね。

 

少なくともこれだけは続ける

事態を見守る、現金を守る、健康であり続ける。

日本円が紙切れになることはないと信じたいのですが、今、わたしができるのはこれだけです。

健康は身体のこともありますが、気持ち、メンタルも強く持ち続けたいですよね。

パニックになる必要は、ない。

 

そして、無駄使いせず、つつましく暮らす。

まさにいつもの生活を続ける、ですね。

 

さて、今日もラジオ体操をするとします。

下のYouTube、見てね(^-^)/

 

★YouTubeやっています★

クリックすると別窓が開きます

園芸療法スタジオ みどりのおもちゃ箱

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テキストのコピーはできません。